家族 前三も… …建った様です。前四はこれからです。iPhoneから送信【関連リンク】→御柱祭 - Wikipedia→信州諏訪 御柱祭公式ホームページ→エルシーブイ 御柱祭 2010-05-03 家族
家族 冠落とし、完了♪ 前四の冠落としが、完了しました!iPhoneから送信【関連リンク】→御柱祭 - Wikipedia→信州諏訪 御柱祭公式ホームページ→エルシーブイ 御柱祭 2010-05-03 家族
家族 曳き付け、完了 ただいま、前四の曳き付けが完了しました。iPhoneから送信【関連リンク】→御柱祭 - Wikipedia→信州諏訪 御柱祭公式ホームページ→エルシーブイ 御柱祭 2010-05-03 家族
家族 里曳き2日目 もうちょっとで、曳行が終わります。iPhoneから送信【関連リンク】→御柱祭 - Wikipedia→信州諏訪 御柱祭公式ホームページ→エルシーブイ 御柱祭 2010-05-03 家族
カメラ 御柱祭-上社里曳き1日目 というわけで、上社里曳き1日目の画像です。↑村旗にしがみつくμ。ご利益があるとか言われてますが、本当は特に意味がないらしい(笑)。↑そろそろ曳行開始です。我が地区は、前四なので一番最後に出発です。↑平坦な道を曳いている時μは、綱の上に乗って... 2010-05-02 カメラ家族
家族 里曳き1日目、終了 19:30頃に無事終了しました♪車を置いて居る所まで約30分ほどあるいて、車に乗り込み凌駕JETでラーメンを食べ、μ用のおんべを買って、家に帰って来ました。21:30頃かな?それからμは、ほぼばたんキュ~。オラはお風呂に入ってもう寝ます~。... 2010-05-02 家族
家族 前二 今、前二が安国寺交差点を曲って行く所です。 前四は、神事の綱渡りをしてる様です♪iPhoneから送信【関連リンク】→御柱祭 - Wikipedia→信州諏訪 御柱祭公式ホームページ→エルシーブイ 御柱祭 2010-05-02 家族
家族 里曳き1日目 安国寺に来ています。 今さっき前一が安国寺交差点を、通過しましたぁ〜。 前四は何時になるかな〜?!iPhoneから送信【関連リンク】→御柱祭 - Wikipedia→信州諏訪 御柱祭公式ホームページ→エルシーブイ 御柱祭 2010-05-02 家族