家族 長寿更科 前宮からエルグランドで向かった先は、長寿更科。お昼ご飯を食べに来た。 駐車場はほぼ満杯。待ちも6組ぐらいかな?店先に、こんな物↓がありました。↑本四の綱。実際に使った綱ですね。所々、擦り切れてます。↑μは『お子さまそば』、オラは『山菜天ざる... 2010-05-05 家族食
カメラ 祭りの後〜前宮お参り〜 御柱祭-上社里曳きの全日程が終了した今日、μとエルグランドで上社前宮に行って来た。↑まずはお参り。何を願ったのかな?↑前四の柱。↑前宮本殿。両脇に見えるのが、前一と前二の柱。 何も無いと、意外に広いんだね…。【関連リンク】→御柱祭 - Wi... 2010-05-05 カメラ家族
エルグランド[ELGRAND Rider HPS] ステッカー 洗車後、エルグランドにステッカーを貼った。↑昨年に入会した、『IMPUL CALSONIC SUPPORTERS CLUB』の入会特典で貰ったステッカー。↑アップ。 微妙に水平じゃないかもしれないけど、まぁ良いか…。 2010-05-04 エルグランド[ELGRAND Rider HPS]カメラ
エルグランド[ELGRAND Rider HPS] 純正アース外し&マグ移動 エルグランドを洗車した後、試しに純正アースを外してマグを移動してみた。↑左側にセパレータから外した純正アースコネクト部。ブラブラしないように、タイラップで固定。不具合が発生したら、すぐに戻せるようにした。 BAT−極に付けていたマグを、右側... 2010-05-04 エルグランド[ELGRAND Rider HPS]
エルグランド[ELGRAND Rider HPS] タッチアップ作業 いつぶつけたか良く覚えていないのだが、エルグランドの運転席側ドアのエッヂにぶつけた痕があり、塗装が剥げて地金が錆びていた…。↑作業前-表側。↑作業前-裏側。 というわけで、洗車後にタッチアップ補修。タッチアップペイントはアベニールの時からの... 2010-05-04 エルグランド[ELGRAND Rider HPS]
エルグランド[ELGRAND Rider HPS] スタッドレスタイヤを清掃 洗車後、この冬にエルグランドでお世話になったスタッドレスタイヤ&ホイールを清掃。 1setずつ裏表ともホイールクリーナーを使用して洗った。 乾燥後、タイヤワックスを塗って、タイヤラックに保管。 2010-05-04 エルグランド[ELGRAND Rider HPS]
エルグランド[ELGRAND Rider HPS] 洗車 今日は、里曳き3日目で本宮の4つの柱が建て御柱になるのだが、こだっちとμが田楽座のアテンドで出掛け、オラはやりたい事が沢山あるので、留守番。 まず1つ目は、エルグランドの洗車。水洗い後、タイヤのクリーニングとホイールのクリーニングを行い終了... 2010-05-04 エルグランド[ELGRAND Rider HPS]
カメラ 御柱祭-上社里曳き2日目 というわけで、御柱祭-上社里曳き2日目の画像です。↑曳行開始には間に合いませんでしたが、前に前二の柱が閊えているので、止まってました。このちょっと前に合流。↑中央の大木と、斜めになっている木の柱の間を通ります!↑前四が建つ穴。意外に浅い。こ... 2010-05-03 カメラ家族
家族 里曳き2日目、終了♪ 前四の柱、建て終わりました!これで、前宮の柱は全日程を終了!iPhoneから送信【関連リンク】→御柱祭 - Wikipedia→信州諏訪 御柱祭公式ホームページ→エルシーブイ 御柱祭 2010-05-03 家族