F-1 etc...

2009フォーミュラニッポン開幕戦 富士 予選

今週はフォーミュラニッポンも開幕。2009フォーミュラニッポン開幕戦 Rd.1富士予選結果
F-1 etc...

2009 F1 第2戦マレーシアGP 予選

予選が終了しました。フリー走行でフェラーリが上位に来たので期待していたのですが、どうやらKERSがトラブっているらしく、ライコネンのQ3走行時にKERSを搭載しておきながら、KERSを使わなかったようです。 ブラウンGPのバトンは波に乗って...
F-1 etc...

ハミルトン、失格!

FIA裁定 ハミルトン失格! トゥルーリ3位復活::FM F1によりますと…2日(金)、FIA(国際自動車連盟)は開幕戦オーストラリアGPでレース後3位から12位に降格とされたヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)へのペナルティを撤回する裁定を発表し...
iPod,iPhone&iPad

3月確定前料金

3月分の確定前料金です。 ¥485,232-でした♪
F-1 etc...

KERSのメリットは?

KERS、これまでのところアドバンテージなし:F1通信によりますと…2009年シーズン開幕戦に出走した20台中、新たに認められたエネルギー回生技術を搭載していたのはわずか7台で、出力増加よりも重量問題に関する懸念が上回ったようだ。…との事で...
ひとりごと

体が…

土曜日午前中に、滑り過ぎたせいか下半身を中心に痛い…(>_
F-1 etc...

2009 F1 第1戦オーストラリアGP 決勝

2009開幕戦のオーストラリアGPが終了。結果は、バトンがポール・トゥ・ウィン!ブラウンGPが1,2で、トヨタのトゥルーリが3位、ハミルトン4位。以下、後述。 トヨタの2台がピットスタートで、フェラーリの2台、BMWザウバーのクビサとハミル...
F-1 etc...

第1戦オーストラリアGP – スターティング・グリッド

第1戦オーストラリアGP - スターティング・グリッド: F1通信より列順 Pos.ドライバー マシン重量 コンストラクターズ01- 01.バトン664.5(ブラウンGP) 02.バリチェロ666.5(ブラウンGP)02- 03.ヴェッテル...
F-1 etc...

2009 F1 第1戦オーストラリアGP 予選

速報メールが届いたので、引用。絶好調!ブラウンGP、Q1からQ3までトップ2を独占、バトンがPPAS web予選結果1位 ジェンソン・バトン ブラウン・メルセデス2位 ルーベンス・バリチェロ ブラウン・メルセデス3位 セバスチャン・ベッテル...
08-09

この時期にして初ポン?

白馬山麓 - 白馬五竜スキー場 ゲレンデレポート - スノーナビ白馬によると、27日の朝は50cmオーバーのパウダーだったらしい。予報だと、28日の朝まで雪が降り続けるらしい。ということで、こだっちとμにお願いして、モーグルコースを掘り出す...
タイトルとURLをコピーしました