家族 病院へ… 朝になっても熱があまり下がっていないのと、やはり調子が悪いみたいなので、運動会の振替休日でお休みのこだっちと病院に行く事に…。といっても、オラは行かないでお留守番してましたが…。 薬をもらってきて、お昼後と夕食後に飲ませたらやたら、元気にな... 2006-09-19 家族
家族 μ、帰還♪ 15:00頃、ジジ・ババに送ってもらってμが帰ってきた(^_^)。 結構ご機嫌なのだが、少し熱がある模様…Σ( ̄□ ̄;)。 熱は37.3~1℃と微熱ながら、喉や鼻が調子悪いらしい…(´・ω・`) 。とりあえず、元気だったのでそのまま様子を見... 2006-09-18 家族
さる![AVENIR] シフトイルミ ver.3.1 ver.2.0が明るすぎるので、Flux LED青からφ3青LED拡散キャップ付きにし、CRDをE-153(15mA)からE-103(10mA)に変更し、シフトゲートカバー?・カーボン化を施行した結果、シフトの動作が渋くなったのを少しでも改... 2006-09-18 さる![AVENIR]
食 焼肉一番カルビ 買い物に長野に来て、帰りがけに一番カルビ 川中島店で焼肉を食べてきた(^_^)。こだっちは一口生ビールも頼んだ。大きさ比較の為に、ライターを置いてみた。 すっかり泡が無くなったが…(^ー^;A。 オラはもちろん、運転手ですしお酒は苦手なので... 2006-09-17 食
さる![AVENIR] シフトゲートカバー?・カーボン化 シフトゲートのカバー?にフレックスリアルソフトカーボンシートを貼ってみた(^_^)♪ カーボン柄プリントカッティングシートでも良いかな?とも思ったのですが、表面に少しでもクリア層があった方が良いかな?と思ったのとどうせなら本物に近い方が良い... 2006-09-17 さる![AVENIR]
さる![AVENIR] グローブボックスライト ver.1.0 グローブボックスにライトを付けてみた(^_^)。 材料は、φ5帽子型白×2とCRD(E-153)×1、ダイオード×1、配線モール、基盤の切れ端。 製作過程の画像と、完成した画像は取り忘れた…(´・ω・`) 。 これは、スモールから電源を取っ... 2006-09-17 さる![AVENIR]
さる![AVENIR] Bピラーライト ver.1.1 Bピラーに間接照明を付けてみた(^_^)。 材料はφ5帽子型青LEDを6つ(両側で)、CRD(E-153)を2つ。製作過程の画像は取り忘れた(´・ω・`) 。 んで完成(^_^)♪↑運転席側↑助手席側 3つを間隔をあけてみたのだが、ちょと光... 2006-09-17 さる![AVENIR]
さる![AVENIR] Aピラーライト+α ver.1.2 …といっても、ver.1.1からLED取付け位置を引っ込めただけですけどね…。↑昼間のOFF時。↑昼間のON時。↑夜のON時。 眩惑対策-構想編-の1-だけで、大分効果あり(^_^)。 余裕があったら、ON-OFFスイッチと調光を組み入れた... 2006-09-17 さる![AVENIR]
家族 五龍館 茅野のじじ・ばばがやってきてμと五龍館に泊まり、明日の小学校で行われる運動会を見てμを連れて帰るというので、一緒に夕食を頂いて温泉にも入ってきた(^_^)。 μは大はしゃぎでした(^_^)。 けど、食事の時位は大人しくして欲しいなぁ〜(´・... 2006-09-15 家族
さる![AVENIR] 眩惑対策-構想編- ようするにAピラーライト+α ver.1.1を、眩しくないようにするにはどうしたら良いのか?というのを考えてみる。 そして、オラ用のメモも兼ねる(笑)(^ー^;A。1-LEDの取付位置で調整する。2-ツィーターのφ3青との接続を直列ではなく... 2006-09-14 さる![AVENIR]