記事内に広告が含まれています

アベニール

さる![AVENIR]

他3つのP/W SW イルミ ver.1.1

■ 他3つのP/W SW ver.1.1 先日仕込み済みで未配線だったのを、今日配線。 ver.1.0を飛び越して、ver.1.1ですがかなりいい感じの予感♪ 夜、またはトンネルが楽しみ(^_^)♪【9/5 22:22追記】 予感的中(^_...
さる![AVENIR]

PL ver UP&運転席P/W SW ボタンイルミ青化

1-運転席P/W SW ver.1.1 運転席P/W SW ver.1.0から、ver.1.1へ。 といっても、拡散キャプをかぶせて、アルミテープを周辺に貼っただけなのだが…。2-フロントデアイサー&ミラースイッチ ver.1.1 これも、...
さる![AVENIR]

ハンダごて買い増し

昨日まで、HAKKOのHAKKO RED 60Wというハンダごてを使っていましたが、ちょと熱容量が大きすぎる気がしてきたので、HAKKO DASH 20Wを買い増しした(^_^)。 これ、ちょいと使ってみたけど、すこぶる具合が良い(^_^)...
さる![AVENIR]

Belkin Auto Charger 青LED化♪

Belkin Auto Chargerの緑LEDを青LEDに換装した♪40分位で作業したので、ちょっと焦り、基盤を壊したかと思ったが、なんとか動作してくれた…(^_^)。 だいぶ青化が進んできた(^_^)♪
さる![AVENIR]

ちと気になる点…

■エアコンボタン部イルミ ver.2.1 なのですが…、ムラが激しいかも…、つうか暗い? 考えられる点は、拡散キャップで拡散し過ぎたかも知れない。 もしくは、LEDの輝度がグレードダウンだったという2点。 近日中に対応策を検討・施行しようか...
CAR[車関係]

前からやりたかった事

ずっと前からやりたかった事を、ようやく今日やってみた(^_^)♪↑これ。なんだかわかります? ナンバーを止めているボルトです。純正は+か10mmのスパナ等で回すボルトですが、六角穴つきキャップボルトに替えました♪しかも、ステンレス!スチール...
さる![AVENIR]

No.15に必要なもの

■2極カプラー×3■配線0.5SQ(適当)■延長コード(リールを買ってしまうか?) 実はものは作ってある。後は取付なのだが、電源の取り出しとアースを何処から取ろうか悩んでました。だいたいイメージ出来たので、モノがそろえば取付位置を含めテスト...
さる![AVENIR]

ライセンスLED球 ver.1.0取付け♪

ライセンスLED ver.1.0接着後、27hたったの時点で取付け。
さる![AVENIR]

夜になって…

早速、バージョンアップの効果を見てこよう(^_^)♪■エアコン液晶バックライト ver.2.1 昼間見た時より、ムラが目立ってないぞ(^_^)!!■エアコンボタン部イルミ ver.2.1 ver.2.0の装着時を見ていないから何とも言えない...
さる![AVENIR]

ライセンス球比較

LEDライセンス球を接着&補強の為に外して、純正球を着けてます…というのはこの記事に書いてある通り。 というわけで、比較写真を撮ってきた。↑LED化前 2006/08/14撮影↑LED化後 2006/08/13撮影 LED特有の白さですなぁ...
タイトルとURLをコピーしました