記事内に広告が含まれています

家族

こだっちから

よく降ります┐(‘〜`;

昨日の午後から降り始めた雪。かいてもかいても車が埋まっちゃうくらいの勢いです。やっぱり昨日作った雪だるまもこのありさまデス(>_
こだっちから

μと作りました♪

新しく我が家の仲間入り、μのお友達デス!でももうまた大粒の雪がざんざん降っています。埋もれちゃうかな。雪遊びしていた時間だけお日様がさしていて、ラッキーでした(^-^)v
こだっちから

初めての雪遊び

一昨日の晩から降り続いた雪がやんでお日様がさしてきたので、庭で初めての雪遊びをしました。μは雪にまみれて大はしゃぎ!1時間も遊んじゃいました。μは部屋に入ってのどを潤すと、昼食も食べずにぐうぐう寝てしまいました。
こだっちから

突然

夕食後、歯磨きをしていたμ。 ベビークッキーモンスターのぬいぐるみを連れてきて一緒に椅子に座り、歯磨きをしてあげ始めた! クッキーモンスターのぬいぐるみには歯がないんだけどね(笑)
こだっちから

昨日も今日も

一日中というくらい外を駆け回ってご機嫌なμデス♪ 文化園を出て、富士見町の「鹿の湯」に入って来ました。家や草津で温泉には入っているけれど、広〜いお風呂は初めてのμ。最初は怖くてしがみついていました。露天風呂も初体験してきました♪
こだっちから

八ヶ岳自然文化園

お天気もよく紅葉もしていて外が気持ちいいので、じじばばと原村の自然文化園に来ました。 隣りの八ヶ岳農場に寄ってからここへ来て、芝生の上でおにぎりを食べました。これから温泉に入りに行こうかと思います。
こだっちから

こんなかんじ…

砂遊びと水遊びの繰り返し。 服も靴もびちょびちょじゃりじゃりで、オール着替えのμでした。
こだっちから

昨日から

μとこだは茅野の実家に帰って来ています。 今日のμは、朝5時から起き出して、一日中泥んこになって大活躍(?)でした♪
家族

コスモス

やたら、ご機嫌ではしゃぎ回るμとコスモス。 五竜の駐車場にて
家族

秋山郷

2001年に行った秋山郷に行って来た。 道順は前回と同じ。 紅葉は秋山郷周辺はまだ早かったみたい。へいけ茶屋の人によると、今年は遅いらしい…。 白馬を出たのが10:00位で、へいけ茶屋に着いたのが13:00過ぎ?切開温泉についたのが14:3...
タイトルとURLをコピーしました