記事内に広告が含まれています

FSW

CAR[車関係]

FUJI SPRINT CUP 2010 その2

1コーナーでGT300決勝1のスタートを待つ。 大きい画像は、Nikon OnlineGalleryにあります。 大きい画像は、Nikon OnlineGalleryにあります。 その3に続く。
CAR[車関係]

FUJI SPRINT CUP 2010 その1

という訳で、いって参りました!FUJI SPRINT CUP 2010! 我が家を出発したのは、23:00過ぎ。 途中、ローソンで前売り券を買おうと思ったのだが、期限の23:29を過ぎてた…orz。 まぁ、気を取り直していざFSWへ。 諏訪...
F-1 etc...

2010 D1GP Rd.EX Fuji

D1を観戦しに、エルグランドでFSWに行って来た。 出発をしたのが5:50頃で現地到着が8:00頃。 P7に停めたかったのだが、流れに飲まれて何故かP12に停めて、ヘヤピン方面に行く。 激感エリア入場券の当日売りは無いものとこの時は思ってい...
F-1 etc...

2010 S-GT Rd.7 Fuji 中止!

この情報を知ったのは、ツイッターが最初だった。 その時、呆然としていた。 にわかに信じられなかった。 それから暫くして、FSWからメールが届いた。 富士スピードウェイは、9月11日(土)・12日(日)に開催を予定しておりました「スーパーGT...
F-1 etc...

20100501 S-GT Rd.3 Fuji 予選

5/1FSWで開催された、S-GT Rd.3 Fuji GT 400km RACE 予選に行って、撮ってきました♪
F-1 etc...

流し撮りの練習?

今日は、予報によるとあまり天気が良くないらしいので、スキー場には行かず富士スピードウェイにエルグランドでやって来た。 こだっちはお仕事が佳境なので、同行せずμとオラの2人で行って来た。 んで、ただ行くだけではつまらないので、カメラ(K-m)...
家族

無事に帰還

先程22:15頃に、無事にニスモフェスティバル会場のFSWから到着しました。 途中、精進湖から甲府に向かう国道に塩カルが撒いてあった。 近いうちに下回り洗浄しないとなぁ…。 μはDVDを1本観てから、爆睡です。
エルグランド[ELGRAND Rider HPS]

ナンバー灯のLED化

ニスモフェスティバル終了後に、FSWの駐車場でナンバー灯をLED化。混雑を避ける為の、時間稼ぎとも言うが…(苦笑)。 使用したのは…エーモンの3連フラットLED(白)と、LED用ソケット電源(T10ウエッジソケット用)。 当初、カプラーを活...
F-1 etc...

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2009

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2009に行って来た。富士山をバックに。ちなみにR34 GT-RとR35 GT-Rに挟まれてました…(笑)。キッズパークコーナーの電動カーに乗る、μ。2回乗りました(笑)。1回...
F-1 etc...

FUJI GT 400KM RACE観戦記〜その16〜

ちょっと出遅れた感があるけど、間に合うか?タイヤかす。GT500の表彰式には間に合ったけど、GT300は間に合わなかった…orz。ピットロードの中に入りたいんだけどな…。 パドックパスだけでは入れなかった…。残念でしたね…。おそらく、広報担...
タイトルとURLをコピーしました