記事内に広告が含まれています

富士山

GIANT DEFY 1[2016]

雲海→田植え→コソ練

今日は、自主練付き添い田植えコソ練という様な1日でした。まずは自主練付き添いで見た雲海。それから田植え。後一回通れば終わりの状態。 秋に美味しいお米が出来ますように♪ お昼を食べて、ちょっとお昼寝をしてから、コソ練。いつものおっこと交差点か...
GIANT DEFY 1[2016]

2017ロードコソ練-21

今日も行ってきた。 ただ、iPhone7をスリープさせずに行くと、往復で50%ほどバッテリーを消費することが判明…( ノД`)… 。 30km以上の時は、何か手段を講じないとダメかな?往路スタート時刻 :09:48距離     :13.04...
GIANT DEFY 1[2016]

2017ロードコソ練-20

朝方、雨が残っていたが、路面が乾いた頃に乗って見た。 前回の手順でログを残そうとしたのだが、Runtastic ロードバイク記録サイコンアプリPRO - runtasticではログできず…。 仕方がないので、Wahoo FitnessのGP...
GIANT DEFY 1[2016]

2017ロードコソ練-19

台風一過の良いお天気なので、乗ってきた。 本当だったら、午前中に行けばよかったんだけど、スケートのブレードを研がないと行けなかったし、台風の影響で家近辺の道路(森の中)が枝とか葉っぱが散乱していてロードバイクにのるにはちょっと神経を使いそう...
GIANT DEFY 1[2016]

2017ロードコソ練-18

μたちは今朝、麦草峠に登ったので、早朝自主練はなし。 なので、午後からコソ練。往路スタート時刻 :13:37距離     :12.89km時間     :00:31:42一時停止時間 :00:00:54平均速度   :24.40km/h最大...
GIANT DEFY 1[2016]

2017ロードコソ練-17

早朝自主練だけだと物足りないので、コソ練でおかわり♪往路スタート時刻 :10:30距離     :12.92km時間     :00:29:49一時停止時間 :00:00:05平均速度   :26.00km/h最大速度   :46.60km...
GIANT DEFY 1[2016]

2017ロード自主練-3

μの学校外スケートクラブが本日、お休みになったので自主練してきた。雲が多めだったので、見れないかと思っていたら、富士山が見えた♪iPhoneでズームすると画質が悪くなるのを承知でズーム。 その後、いつもの26kmコースの折り返し地点を目指し...
GIANT DEFY 1[2016]

2017ロードコソ練-16

なかなか、外で乗る機会がなかったので、久しぶりになりましたが、乗ってきました。 今回も、八ヶ岳エコーライン26kmコースを往路と復路でログを分けてみました。 往路は向かい風で、あと少しで30minを切れたので、追い風になる復路は30minを...
GIANT DEFY 1[2016]

2017ロードコソ練-15

久しぶりのコソ練。 この記事にもあるように、ちょっと風邪のような症状がありまして、コソ練などをサボっておりました…。 大分、良くなった(完治まではいっていない)ので、コソ練を再開。 が、しかし、心拍センサーの電池が切れていたらしく、心拍セン...
GIANT DEFY 1[2016]

2017ロードコソ練-7

今日も行ってきたけど、昨日の疲れがまだ残っている感じなので、26kmコース。26kmコースの折り返し地点で折り返して17kmのところで休憩。 次回は、20kmまでノンストップを目指そうかな?画像だと写ってないかもしれないけど、富士山が見えた...
タイトルとURLをコピーしました