記事内に広告が含まれています

扇子田

CAR[車関係]TA03Rラジコン
この記事は約3分で読めます。

 今日は扇子田に行って来ました。白馬からだと、約1時間半。

 正式名称は、波田町扇子田運動公園。

 ここにラジコンのコースがあるとは…思いもしませんでした。

 そして、なぜ波田町まで来たかというと…、白馬は雨です。
 朝、雲の切れ間から五竜のアルプス平が見えたのですが、真っ白雪でした♪
 そういえば、虹も出てたなぁ。

 ところが、大町を過ぎ、穂高を過ぎると、道路は乾いてるし、雨も降ってない!
 そう、波田町は天気予報では曇りだったから(^_^)!
 それだけの理由です。

 到着は、10:00ちょっと過ぎ。
 走らせている人は…誰もいない…!Σ( ̄□ ̄;)。
 という事は、貸し切り?


紅葉が綺麗だったので、一枚(^_^)♪

 コースはこんな感じ(^_^)。


操縦台より、右手側(東側?)。


操縦台より、中間右手側。


操縦台より、中間左手側。


操縦台より、左手側。

 それでは、周辺機器はさほど多くはないけど、ピットを作りましょう。


プロポ奥の工具箱は、バッテリーと充電器入れ。
 右手にあるのが工具箱。ダンパーとかちょっとした部品を入れてます。

 タイヤを入れている箱と、マシンを入れる箱、プロポと安定化電源等を入れてる箱は、足下に置いてます。

 まずは、ダンパーをサーキット仕様(スーパーローフリクション)にして、タイヤはFM-Aのインナーフォームで走り込み。


ボディーはランエボです。

 1400SP×3パック、1700SP×2パック走らす。
 ここで、ステア操作に対して動きがマッタリしている気がしたので、同じFM-Aだけど、インナーがモールドインナーのタイヤに交換。
 これで、1700SPを1パック走行。
 狙い通り、動きが多少良くなった気がする(^_^)。

 この間に、GPの方が3名かな?来たのだけど、あまり走らせずに帰ってしまった…。

 また、貸し切り?と思いきや、RC2000の充電待ち&休憩をしてると、TA02(01だったかな?)とTA04をお持ちのTさんがいらっしゃりました。
 この方、凄く気さくな方でしかも、いろいろ細工をしたボディーをお作りだそうで…。
 そして、RC2000の1パックと1400SPの1パックをご一緒させて頂きました。
 さらに、TA04とTA02を少し操縦させてもらいました(^_^)。
 TA02はモンスタートラック然としていて、ダート走行も行けちゃいます!
 TA04はオラのTA03Rと比べると、ウルトラスムーズに音も無く速いです!Σ( ̄□ ̄;)!

 あと、ラインどりをなんとかすれば、速くなるよと、お言葉を頂きました(^_^)♪
 サスはあんな感じで良いみたい(^_^)。

 いや〜、同時走行は楽しかったです(^_^)。
 後ろにつかれると、慌ててしまって、とっちらかってしまいますが…(´・ω・`) 。

 Tさん、楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>。

 んで、縁石に引っ掛けてゴロゴロと何度も転んでしまいました…(>_<)。
 縁石で意図してないジャンプも何回かしたし…(>_<)。と、走行が終わってマシンを見ると…
ボディー、割れてます…。


こちら側はもっとひどいです…(T□T)。

 ボディーを速攻で修復したい所ですが、保育園のお迎えがある為に14:30頃で終了。
 一路保育園に向かいました。

 扇子田、面白いですね。ちょっと通ってみようかな(^_^)?

コメント

タイトルとURLをコピーしました