ようやく、FMAが着弾!と同時に、TA05 IFS-R用にポチッたものも着弾!
- Aperture: ƒ/6.7
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2011-11-29 19:56
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 31mm
- ISO: 6400
- Shutter speed: 1/250s
HOP-UP OPTIONS OP-433 ファイバーモールドタイヤ ミディアムナローA
HOP-UP OPTIONS OP-582 モールドインナー ミディアムナロー/ミディアム2個先日、着弾済。
HOP-UP OPTIONS OP-475 ミディアムナローディッシュホイール白(±0)先日、着弾済。
早く組んで、試してみたいもんだ。インナーソフトと、どうフィーリングが変わるだろう?
- Aperture: ƒ/6.7
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2011-11-29 19:55
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 28mm
- ISO: 6400
- Shutter speed: 1/180s
HOP-UP OPTIONS OP.980 アジャスター用ダストカバー
HOP-UP OPTIONS OP-587 φ5mmシムセット
HOP-UP OPTIONS OP-709 フッソコート5mmサスボール(8個)
R/C SPARE PARTS SP-355 18T・19T AVピニオン
コチラはいわゆる消耗品。ゆくゆくは替えて行くものだから、ストックしておこうかと…。
後は足回り樹脂パーツの、ストックが欲しいなぁ〜。
ベアリングも欲しいなぁ〜。
つうか、2.4Gの購入も検討しとこうかな?って、相変わらず物欲魔王ぶりを発揮してます(笑)。
コメント