記事内に広告が含まれています

シフトゲートカバー?・カーボン化

さる![AVENIR]
この記事は約2分で読めます。

 シフトゲートのカバー?にフレックスリアルソフトカーボンシートを貼ってみた(^_^)♪
 カーボン柄プリントカッティングシートでも良いかな?とも思ったのですが、表面に少しでもクリア層があった方が良いかな?と思ったのとどうせなら本物に近い方が良いかな?と思ったので、これにしました(^_^)♪

画像、横向きですが…、貼ったのはこの商品。
 ABで¥3,150-でした(^_^)。

シフトゲートのカバー?を外す為には、まずシフト周りのカバーを外します。(画像は既に外されてますが…(^ー^;A)
 そして、画像○部分のネジを外します。(画像は既に外されてますが…(^ー^;A)

次にセンターコンソール後部の赤矢印のネジを外します。

センターコンソールを取り外す前に、レベライザーがついている場合は、外さないと配線が切れちゃいます。
 赤矢印のコインホルダーを外してからオレンジ矢印のレベライザーを外した方が楽です。
 センターコンソールを外して、シフトノブを外します。
 シフトノブは、着座位置から見ると裏側に2本のネジでとまってます。
 シフトノブを外したら、メッキされているカバーを−ドライバー等でコジってはずします。
 前2カ所、後ろ2カ所の爪があるのでそこに−ドライバー等を突っ込みます。
 メッキのカバーを外したら、お目当ての黒いカバーが外れます。
 そこまでの行程は画像を撮るのを忘れました…(´・ω・`) 。

いきなり、完成画像です(^ー^;A。
 しかも、買い物&夕食に行った後なので、夜になってます…。
 んで、見た目は良いのだがちと苦労した点というか失敗した点というかが…(´・ω・`) 。
 まず、1つ目から…。
 張ろうとした黒いカバーに細いミゾがあり、フラットでなかった為か粘着力があまり無かった…。
 仕方が無いので、セメダインスーパーX2を使って張り合わせた。
 次に2つ目…。
 穴を切り抜こうとカッターで切り取ったのだが、切り口からカーボン繊維がほつれてきてボサボサしてきた…。
 このままだと、カーボン繊維が抜け落ちてただの透明フィルムになってしまう!Σ( ̄□ ̄;)!!と思ってしまったので、アロンアルファを染み込ませてほつれを止めた。
 この製品って、綾織りのカーボンシートに透明のフィルムを表に貼付けて、裏に粘着シートを貼付けてあるのね…。
 CFRPでなくてCFRFか(爆)?
 次に3つ目…。
 取付を終えていざ、買い物&夕食を食べに行こうと、シフトを動かしたら…『動きが渋い…』Σ( ̄□ ̄;)。
 走行中にマニュアルモードにしてみると、シフトダウン&アップ時に真ん中に戻る力が弱い…(>_<)。
 原因は、フレックスリアルソフトカーボンシートが思っていた以上に厚みがあった事と、シフトイルミ ver.2.0の灯体が厚く、シフトゲートのカバー?を押している事、またその固定に使ったグルーが干渉している事が考えられる…(´・ω・`) 。
 今後、対策するとしたらシフトイルミ ver.2.0の灯体を薄くする事かな?
 FLEX LEDからφ3砲弾型に変更するしか無いかな…。
 いずれ、明るすぎるのを対策しようと思っていたから、ちょうど良いと言えばちょうど良いが…、ちとショック…(´・ω・`) 。
 最後4つ目…。
 取付時にミスってシフトノブのネジ1つをバカにしてしまったんだよね…Σ( ̄□ ̄;)。
 ネジを切ってあるところもバカになってなければ良いんだけどな…(´・ω・`) 。
 恐らくM6×5mmの皿ネジ(現物を見て改めて判断すると、M4かM5の5mmの可能性大。
 インチじゃないとは思うが、インチだったら…∫(TOT)∫。)だと思うのだが…。
 でも、見た目は非常に満足ですよ(^_^)。
 でも、ホワイトでも良かったかな?とも思いますが…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました