Zのテールランプ(片側LED2灯使用)の内側2灯が点いてないのに気がついて、家に帰って原因究明。
LEDから出てるリード線を動かしてみると、点いたり消えたり…。はい、断線ですね。という事で、該当部分を切って、皮膜を取ってはんだ付けして、熱収縮チューブで絶縁して終了♪
テールランプ、断線修理

この記事は約1分で読めます。
Zのテールランプ(片側LED2灯使用)の内側2灯が点いてないのに気がついて、家に帰って原因究明。
LEDから出てるリード線を動かしてみると、点いたり消えたり…。はい、断線ですね。という事で、該当部分を切って、皮膜を取ってはんだ付けして、熱収縮チューブで絶縁して終了♪
コメント