でめ(ライフ)を預けた後、ウィングロードで向かった先は、諏訪大社上社本宮。
下社里曳きの真っ最中なので、空いているかと思いきや、意外にも混んでいた。
- Aperture: ƒ/8
- Camera: PENTAX K-m
- Taken: 2010-05-09 15:42
- Flash fired: yes
- Focal length: 24.38mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/180s
↑本一の柱。

- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-m
- Taken: 2010-05-09 15:43
- Flash fired: no
- Focal length: 18mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/90s
↑本一の柱の裏。曳いた後が平らになっているのがわかるかな?

- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-m
- Taken: 2010-05-09 15:46
- Flash fired: no
- Focal length: 18mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/90s
↑本二の柱。
この後、本三、本四と行きたかったのだが、立ち入りが困難というか入るな!っていう感じだったので、遠くから見るだけ。写真も撮らなかった。
というわけで、お参りをしてお土産屋さんでμとこだっちはソフトクリームを食べた後、玉こんにゃくを食べてた。

- Aperture: ƒ/6.7
- Camera: PENTAX K-m
- Taken: 2010-05-09 16:18
- Flash fired: no
- Focal length: 26.25mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/90s
↑K-mのデジタルフィルターで遊んでみた。ソフトクリームを食べてるμを、デジタルフィルター【レトロ】で撮影。

- Aperture: ƒ/8
- Camera: PENTAX K-m
- Taken: 2010-05-09 16:16
- Flash fired: no
- Focal length: 55mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/45s
↑お土産屋さんをデジタルフィルター【レトロ】で撮影。

- Aperture: ƒ/8
- Camera: PENTAX K-m
- Taken: 2010-05-09 16:19
- Flash fired: no
- Focal length: 55mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/30s
↑お土産屋さんをデジタルフィルター【色抽出】で撮影。

- Aperture: ƒ/8
- Camera: PENTAX K-m
- Taken: 2010-05-09 16:24
- Flash fired: no
- Focal length: 18mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/125s
↑本宮前の鳥居をデジタルフィルター【色抽出】で撮影。

- Aperture: ƒ/8
- Camera: PENTAX K-m
- Taken: 2010-05-09 16:24
- Flash fired: no
- Focal length: 18mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/125s
↑本宮前の鳥居をデジタルフィルター【OFF】で撮影。
お参りをしている間、でめ(ライフ)を預けたスタンドから連絡があり、鉄粉が酷いので明日の夕方まで預からせてくださいとの事でした。
【関連リンク】
→御柱祭 - Wikipedia
→信州諏訪 御柱祭公式ホームページ
→エルシーブイ 御柱祭
コメント
か・ねごんさん、コメントをありがとうございます。
平らになっているのを確認したのは、本宮一の柱だけですけどねぇ〜(笑)。きっと、他のも平らになっているに違いない(爆)!
一眼レフ、良いすよぉ〜(笑)。
ただ、ご飯ものはiPhoneのほうが多いかな?さすがに携帯性は携帯にかないませんから…(苦笑)。
面白いデジタルフィルターが結構あって、遊べますよぉ〜。
本当に、大人のおもちゃといっても過言ではないです(笑)。
柱が平らに!
それにしても、やっぱり一眼レフ、いいですね。
いつも、ご飯とか美味しそうに見えてますもんね。
フィルター機能もあるんですね。