娘が、第23回エムウェーブスピードスケート競技会に出場することになったので、デジタル一眼レフのK-5を持って、観戦してきた。
DAY1
茅野出発は、7:00頃で9:30頃にはエムに到着。
今日の競技日程は、女子1500m、男子1500m、男子500m。
去年は、所属するチームからの参戦が少なかったけど、今年はだいぶ大所帯なので、初日の朝から撮影に入る。
まずは、宿舎に差し入れを持っていき、渡した後、エムに到着したら、娘がビデオ撮影を頼まれたらしく、宿舎に迎えに行く事になった。
それから、同カルになった選手の撮影をする事になり、ビデオ撮影した選手は、写真を撮れなかった。
ビデオ撮影場所が、第一コーナー(ゴール後すぐのコーナー)なので、そこで写真も撮った。
女子1500mが終わったところで、娘を宿舎に送り届けて、えむに戻る。
男子1500m、男子500mを撮影して、DAY1の競技日程は終了。
終了後は、今回の宿であるホテルルートイン長野別館へ。
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2025-02-15 22:55
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 800
- Location: 36° 38′ 0.67″ N 138° 12′ 26.96″ E
- Shutter speed: 1/17s
ルートイン長野別館。
上のリンク先は、第二長野ですけど、別館も第二長野から予約できます。
部屋の中では、撮影した写真の仕分け&選別をする。
DAY2
今日は、割と早い段階から撮りたい選手がいるので、早めにエム入り。
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2025-02-15 13:44
- Flash fired: no
- Focal length: 2.22mm
- ISO: 160
- Location: 36° 38′ 25.76″ N 138° 14′ 26.16″ E
- Shutter speed: 1/99s
撮影場所は、この位置。
500mのスタート付近。
今日は、妻が義母を連れて観戦に来た。
今日の競技日程は、女子1000m、男子5000m、女子3000m。
娘は、女子1000mに終了後、宿舎に戻り妻と義母も帰り、明日のセレモニーの為の買い物へ。
僕は、競技終了まで残り、終了後は、ホテルルートイン長野別館へ。
部屋の中で、撮影した写真の仕分け&選別をする。
DAY3
今日の競技日程は、男子1000m、女子500m、男子3000m。
男子3000mには、娘が所属するチームからはエントリーがないので、女子500m終了後にセレモニーをするタイミングかな?
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2025-02-16 8:51
- Flash fired: no
- Focal length: 2.22mm
- ISO: 125
- Location: 36° 38′ 25.78″ N 138° 14′ 25.72″ E
- Shutter speed: 1/99s
撮影場所は、ここ。
卒業する4年生は、この大会で最後となるので、ちょっと感慨深く、ちょっとウルッとしちゃいました。
セレモニー終了後、なぜか娘も茅野に帰る事になり、撤収。
お疲れ様でした。
|
コメント