今日のお昼は、スープカリー茶房 和月(なごみづき)さんで。
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2025-03-29 11:55
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 64
- Location: 35° 59′ 24.83″ N 138° 13′ 35.13″ E
- Shutter speed: 1/121s
メニューの一部。
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2025-03-29 11:56
- Flash fired: no
- Focal length: 2.22mm
- ISO: 160
- Location: 35° 59′ 24.84″ N 138° 13′ 35.13″ E
- Shutter speed: 1/120s
注文するとすぐに出て来ました。
ドレッシングは、野菜、玉ねぎ、青じその3種類で、自分でかける。
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2025-03-29 12:06
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 125
- Location: 35° 59′ 24.84″ N 138° 13′ 35.13″ E
- Shutter speed: 1/121s
僕が頼んだ、牡蠣&彩野菜たっぷりのスープカリー。
大粒の牡蠣がごろっと入ってます♪
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2025-03-29 12:06
- Flash fired: no
- Focal length: 2.22mm
- ISO: 200
- Location: 35° 59′ 24.84″ N 138° 13′ 35.13″ E
- Shutter speed: 1/99s
ごはんが、白米、雑穀米、ハーフ&ハーフから選べて、量は、小盛り(110g)、普通盛り(150g)、大盛り(180g)と選べて、おかわり自由だそうです。
これは、雑穀米の普通盛りです。
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2025-03-29 12:07
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 125
- Location: 35° 59′ 24.83″ N 138° 13′ 35.13″ E
- Shutter speed: 1/120s
妻が頼んだ、牛すじ&彩野菜たっぷりのスープカリー。
牛すじ一つとちっちゃい牡蠣をトレードして、食べましたが、牛すじもトロットロで美味しかったです♪
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2025-03-29 12:12
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 200
- Location: 35° 59′ 24.84″ N 138° 13′ 35.13″ E
- Shutter speed: 1/121s
スパイス各種。
手前の青唐辛子は、本当に辛いです🔥🔥🔥。
一口分のカレーに一つ入れたら、激辛でした。
カレー全体に2つ入れても、だいぶ辛くなったので、辛いのが苦手な方は、ご注意ください。
赤いのが、うま辛ガーリックで、もう一つが辛味パウダー。
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2025-03-29 12:27
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 80
- Location: 35° 59′ 24.45″ N 138° 13′ 34.36″ E
- Shutter speed: 1/7042s
お店の外観です。
看板とか案内表示を見逃すと、わからないぐらい、ふつうの民家です(笑)。
駐車場は、お店の道を挟んだ反対側にあります。
もう4月目前なのに、雪が降って積もってます(笑)。
ごちそうさまでした♪
うましかて。

スープカリー茶房 和月 長野県茅野市泉野にあるスープカレーの店
和月(なごみづき)は、長野県茅野市泉野にあるスープカレーの店。地元野菜や食材をふんだんに使った彩り豊かなカレー。カフェメニューやスイーツも充実しており、テラス席はペット同伴OK
コメント